
Brooklyn Method Entry 021 / Speaking Training Course

行動を表現する – 音とインプレッションで覚えるブルックリンメソッド
Exercise 1 音を真似ましょう
1.朝起きる。

2.朝食を食べる。

3.歯を磨く。

4.シャワーを浴びる。

5.洗濯をする。

6.おやつを食べる。

7.昼寝をする。

8.部屋を掃除する。

9.テレビを見る。

10.仕事に行く。

11.帰宅する。

12.寝る。

Exercise 2 音をできるだけ似せましょう。
英語の音は日本語よりも音量差があります。
10段階のボリュームで
ピンクの音をボリューム10
その他の音をボリューム1にするくらいの感覚で音量差をつけましょう。
アルファベット表記されている音の出し方
Rは舌を後ろに上げる音
Lは舌先を前歯の後ろにつける音
gは”ぐ”から”う”を省いた音
mは”む”から”う”を省いた音
nは “ん”+ “ぬ”から”う”を省いた音
sは”す”から”う”を省いた音
zは”ず”から”う”を省いた音
pは”ぷ”から”う”を省いた音
c,kは”く”から”う”を省いた音
bは”ぶ”から”う”を省いた音
dは”だ”から”あ”を省いた音
chは”ち”から”い”を省いた音
thは舌先と前歯の間から空気を出す音
th#は舌先と前歯の間から空気を出さずに振動させる音
fは下唇と前歯の間から空気を出す音
vは下唇と前歯の間から空気を出さずに振動させる音
1.wえいkアっ pいnTHぁ mおぁrnいng
2.いーっ bRえkfぁst
3.bRアshmあい tいーth
4.tえいkぁ shあうwぁr
5.dうーTHぁ LおーndRい
6.hぇあvsぁm snぇあks
7.tえいkぁ nぇあp
8.kLいーnTHぁ Rうーm
9.wあch tいーvいー
10.gおうtうー wぁrk
11.gえっ hおうm
12.gおうtうー sLいーp
Exercise 3 シーンに合わせて音をだしましょう。
1.朝起きる。

2.朝食を食べる。

3.歯を磨く。

4.シャワーを浴びる。

5.洗濯をする。

6.おやつを食べる。

7.昼寝をする。

8.部屋を掃除する。

9.テレビを見る。

10.仕事に行く。

11.帰宅する。

12.寝る。

Exercise 4 音とイメージでトレーニング
音をきいてイメージしながら音を出しましょう。
日本語訳や英語のスペル、アルファベットを頭で考えないようにしましょう。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
Phrase in English
1.wake up in the morning.
2.eat breakfast.
3.brush my teeth.
4.take a shower.
5.do the laundry.
6.have some snacks.
7.take a nap.
8.clean the room.
9.watch TV.
10.go to work.
11.get home.
12.go to sleep.
Exercise 5 動画でトレーニング
音をきいてイメージを見ながらフレーズを練習しましょう。
日本語訳や英語のスペル、アルファベットを頭で考えないようにしましょう。
練習用音声
フレーズが連続して再生されます。日々の練習用にお役立てください。
この記事へのコメントはありません。