Brooklyn Method Grammar 012 / Structure Training Course

【notの基本】の練習 – 音とインプレッションで覚えるブルックリンメソッド

notの正しい使い方

日本語は文章の内容を肯定したり否定したりするような言語ですが、英語のnotは文章の内容自体を否定するものではなく、一部分(パート)を否定するものです。これを理解することでnotを自由自在に使うことができるようになります。

notが否定するもの
notは文を否定するのではなく、notの後ろにくるものを否定します。
I am happy. SVC
I am XというXの要素があり、ここにはa studentなどの名詞なども入ることができます。否定したい場合はXの要素にnotをつけます。I am (not happy). X = not happy

つまりSVCのC= not happyになっているということです。Cがhappyなのかnot happyであるかという違いです。notはbe動詞を否定しているわけではないことを理解するのが重要です。

He is not stupid.

短縮形でHe isn’t stupid.などとなるため、be動詞を否定しているように感じるかもしれませんが、否定しているのはnotの後ろにあるstupidです。

He is X. X= stupid なのか X= not stupidであるのか、be動詞はあくまで状態を表しているだけです。
このように捉えることができると英語の文は全て肯定文に感じることができ、否定されている箇所だけを感じることができるようになります。

一般動詞の場合
He plays soccer.
be動詞以外の一般動詞でnotを使う場合は省略されている助動詞を元に戻します。

He does play soccer.

play soccerをしないのであればその前にnotを入れます。

He does not play soccer.

短縮形ではHe doesn’t play soccer.となるのでややこしいのですが、notはdoesを否定しているのではなくplay soccerに対して効力があるという解釈です。He does(play soccer)なのかHe does(not play soccer)なのかということです。

このようにnotは独立して入れたいものの前に置くことができ、後ろにある要素を否定するというものです。notを使った際はその後ろにくるものを否定している感覚を持ちましょう。

Exercise 1 音を真似ましょう

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


Exercise 2 音をできるだけ似せましょう。

英語の音は日本語よりも音量差があります。ピンクの音を大きく、その他の音のボリュームを小さくする感覚で音量差をつけましょう。

アルファベット表記されている音の目安
ア = ʌ”あ”よりも口を小さめで短く
ぁ = ə”あ”を口を半開き
あ = ɑ”お”の形で”あ”
i = “え”の形で”い”
R = 舌先が後ろの位置からの”らりるれろ”
r = 舌先が後ろの位置からの”əあ”
L = 舌先を前歯の後ろにつける位置からの”らりるれろ”
l = 舌先を前歯の後ろにつける位置で終わる
sh = “し”から”い”を省く
j = “じ”から”い”を省く
ch = “ち”から”い”を省く
s = “す”から”う”を省く
z = “ず”から”う”を省く
k = “く”から”う”を省く
g = “ぐ”から”う”を省く
p = “ぷ”から”う”を省く
b = “ぶ”から”う”を省く
d = “ど”から”う”を省く
t = “と”から”う”を省く
m = “む”から”う”を省く
n = “ん”+ “ぬ”から”う”を省く
th = 舌先と前歯の間から空気を出す
TH = 舌先と前歯の間から空気を出さずに振動させる
f = 下唇と前歯の間から空気を出す
v = 下唇と前歯の間から空気を出さずに振動させる


ピンクの文字はアクセントで音量を大きく

1.いdおn LあいkTHいs

2.hいーdアznっ kえぁr

3.shいーdアznっ Lアvhいm nいmおぁr

4.THえいdおnっ ぁLあういっt

5.いっdアznっ mぇあtぁr

6.あいdいdnっ ndぁrs tぇあnd

7.hいーdいdn sえい THぇあ

8.shいー dいdnっ nおうtいs

9.THえい dいdnっnお

10.いっdいdnっ gおwえL


Exercise 3 イメージを見て音をだしましょう。

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


Exercise 4 音を聞いてイメージしましょう。

音をきいてイメージしながら音を出しましょう。

日本語訳や英語のスペル、アルファベットを頭で考えないようにしましょう

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


Words

1.I don’t like this.
2.He doesn’t care.
3.She doesn’t love him any more.
4.They don’t allow it.
5.It doesn’t matter.
6.I didn’t understand.
7.He didn’t say that.
8.She didn’t notice.
9.They didn’t know.
10.It didn’t go well.

戻る

Exercise 5 動画でトレーニング

音をきいてイメージを見ながらフレーズを練習しましょう。

日本語訳や英語のスペル、アルファベットを頭で考えないようにしましょう。

練習用音声

フレーズが連続して再生されます。日々の練習用にお役立てください。


関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。